「ケーキのお店で食べたいケーキが沢山…」
ついつい買ってしまったけど、食べたくても食べきれない…美味しく食べれるように保存したいけど、ケーキって保存できるの?
この記事は…
・市販のケーキって冷凍保存できるの?
・冷凍保存できるケーキとできないケーキの違いは?
・市販のケーキ冷凍方法
・冷凍保存したケーキの適切な解凍方法など
お店で購入したケーキを家庭で冷凍保存する方法について、詳しくご説明します。
適切な冷凍・解凍方法をマスターすれば、イベントが終わった後も残ったケーキを無駄なく美味しく楽しむことができますね。
市販のケーキって冷凍保存できるの?
市販のケーキは多くの場合、冷凍保存が可能です。ただし、ケーキの種類によって冷凍の適性が異なるため、注意する点があります。
冷凍保存が適しているケーキ
冷凍保存に適しているケーキの種類を10項目を理由まで含めてご紹介します。
これらのケーキは冷凍しても食感や味が比較的保持しやすいため、余った場合や事前に準備をしておきたいときに便利です。
➡スポンジケーキ
-ベーシックなスポンジは冷凍による影響が少なく、解凍後もふんわりとした食感を楽しむことができます。
➡パウンドケーキ
-バターベースのしっとりとした生地は冷凍保存に向いており、風味が落ちにくいです。
➡バターケーキ
-バターの含有量が高く、冷凍しても乾燥しにくいため、保存に適しています。
➡カロットケーキ
-スパイスとキャロットの組み合わせが味の深みを保ち、冷凍保存しても美味しさをキープします。
➡チョコレートケーキ
– 濃厚なチョコレートケーキも冷凍することで味が損なわれにくく、後で食べても満足感があります。
➡フルーツケーキ
– ドライフルーツやナッツが入ったフルーツケーキは、長期保存に適しており、冷凍庫での保管も問題ありません。
➡チーズケーキ(ベイクドタイプ)
– ベイクドチーズケーキは濃厚でクリーミーな質感が冷凍後も保持されます。
➡ブラウニー
– チョコレートとバターをたっぷり使用したブラウニーは、冷凍してもその食感と風味を損ねません。
➡モカケーキ
– コーヒーフレーバーが効いたモカケーキも、冷凍による味の変化が少なく、保存に適しています。
➡ジンジャーブレッド
– スパイスが効いたジンジャーブレッドは、冷凍しても風味が損なわれにくく、解凍後も美味しく楽しめます。
これらのケーキは冷凍することで保存期間を延ばすことができ、突然の来客やイベント用に事前に準備しておくことが可能です。適切に包装し、解凍することで、作りたてに近い味わいを再現できます。
冷凍保存に向かないケーキ
冷凍保存に向かないケーキの種類を10項目を理由まで含めてご紹介します。
これらのケーキは、食感や風味が冷凍によって大きく損なわれやすいため、冷凍保存は避けた方が良いです。
➡生クリームを使ったケーキ
ー生クリームは冷凍すると水分が分離しやすく、解凍後に水っぽくなってしまうことがあります。特にクリームが豊富なケーキは避けた方が無難です。
➡メレンゲを使用したケーキ
ーメレンゲは冷凍すると硬くなりやすく、ふわふわの食感が失われがちです。また、解凍時にはしぼんでしまうことが多いです。
➡フードケーキ
– 非常に軽くて空気を多く含むため、冷凍するとしぼんでしまいます。パヴロヴァ – メレンゲベースのケーキで、冷凍すると湿気てしまい、サクサクした食感が失われます。
➡クリームタルト
– 生クリームを多用するタルトは、冷凍により水分が分離し、元のクリーミーな質感が損なわれます。
➡フレッシュフルーツケーキ
– トッピングされた新鮮なフルーツは、冷凍と解凍の過程で水っぽくなり、食感が悪化します。
➡ミラーリングケーキ
– グレーズでコーティングされたケーキは、冷凍すると表面がくもってしまい、見た目が劣化します。
➡ティラミス
– コーヒーとリキュールを含んだビスケットは、冷凍すると硬くなり、マスカルポーネのクリームも分離しやすいです。
➡レモンケーキ(グレーズまたはアイシングを使用したもの)
– グレーズやアイシングが冷凍によって硬化し、食べた際の美味しさが減少します。
➡生クリームロールケーキ
– 生クリームは冷凍によって食感が変わり、もとのふわふわ感が失われるためおすすめしません。
➡オペラケーキ
– 複数の層とクリームで構成されているため、層間の水分バランスが崩れやすく、冷凍保存には不向きです。
➡シフォンケーキ
– 空気をたっぷり含んだ生地は、冷凍によってその軽やかな食感が損なわれ、しぼんでしまう可能性があります。
これらのケーキは、作り立てのフレッシュな状態で楽しむのが最も良い方法です。冷凍を避け、食べる予定のない場合は、小分けにして短期間の冷蔵保存をお勧めします。
冷凍保存が適しているケーキの冷凍方法を分かりやすく説明します。
チョコレートケーキ、チーズケーキ、パウンドケーキ、カロットケーキなどが含まれます。
正しい手順に従うことで、味と品質を最大限に保つことができます。
冷凍前の準備
①完全に冷ます
ケーキを焼いた後、完全に室温まで冷まします。
温かい状態で包むと、結露が生じて冷凍時に氷がつき、質感が損なわれます。
②ケーキを適切なサイズにカット
全体を一度に食べる予定がない場合は、食べやすいサイズにカットします。
これにより、必要な分だけを解凍でき、繰り返し解凍する必要がなくなります。
③包装材料を選ぶ
ケーキをラップで個別にしっかりと包みます。
これにより、空気との接触を最小限に抑え、冷凍焼けや味の劣化を防ぎます。さらに、アルミホイルやフリーザーバッグで二重に包むとより保護されます。
冷凍方法
①密封
ラップで包んだ後、ジップロックバッグや密閉できる容器に入れます。
空気を抜いてから封をすることで、ケーキの乾燥や冷凍焼けを防ぎます。
②ラベリング
冷凍する日付とケーキの種類を記入したラベルを貼ります。
これにより、冷凍庫内での管理がしやすくなり、賞味期限を簡単に追跡できます。
③冷凍
ケーキを冷凍庫の中央に平らに置き、急速に冷凍します。
急速冷凍することで、結晶が小さくなり、ケーキの質感が保たれます。
解凍方法
①冷蔵庫でゆっくり解凍
解凍する数時間前に、ケーキを冷蔵庫に移し、ゆっくりと自然解凍させます。
これにより、ケーキが元の食感に近づきます。
②室温での迅速解凍
急ぐ場合は、包装のまま室温で数時間放置します。
ただし、クリームやチーズなど特定の素材を含むケーキは、室温で長時間放置すると品質が損なわれる可能性があるため、注意が必要です。
これらのステップに従うことで、冷凍保存が適しているケーキを美味しく保つことができます。適切な保管は、ケーキを長期間楽しむための鍵となります。
注意点
ケーキの種類によっては、解凍後の食感や味が変わることがあります。
特にクリームが多いケーキや、デリケートな装飾が施されているケーキは注意が必要です。
解凍後はできるだけ早めに消費することをお勧めします。解凍後に再冷凍は避けましょう。
これらのポイントを守って、お店で購入したケーキを冷凍保存することで、特別な日だけでなく、いつでも美味しいケーキを楽しむことができます。
お店で購入したケーキを冷凍保存する際は、適切な方法で行うことで、後日でも美味しく楽しむことができます。
ケーキの冷凍保存の①~④の注意ポイントを紹介します。
①ケーキの種類を確認する:クリームやカスタード、フルーツを使用したケーキは冷凍に適していますが、生クリームが多いケーキやメレンゲを含むケーキは、解凍後に水っぽくなる可能性があります。
チーズケーキやスポンジケーキ、バターケーキは冷凍保存に適しています。②ケーキを適切に包む:
ケーキをクリングフィルムやアルミホイルでしっかりと包みます。これにより、冷凍庫のにおいがつくのを防ぎ、乾燥を避けることができます。
さらに保護するために、密閉できるプラスチック容器やジップロック袋に入れると良いでしょう。③冷凍保存:
ケーキを平らで安定した場所に置き、急速に凍らせます。これにより、ケーキの質感が保たれやすくなります。
一般的に、ケーキは最大で約1ヶ月間の冷凍保存が推奨されます。④解凍方法:
ケーキは冷蔵庫でゆっくりと一晩かけて解凍するのが理想的です。これにより、ケーキが均等に解凍され、質感が保たれます。
急いで解凍する場合は、室温で数時間置く方法もありますが、できるだけ冷蔵庫での解凍を選んだ方が質感が保たれやすいです。
これらのステップに注意してケーキを冷凍保存すれば、後日でも美味しくいただけます。特にデコレーションやトッピングが多いケーキは、解凍後に見た目が多少変わることがありますので、保存する際はこの点も考慮してください。
まとめ
・市販のケーキは多くが冷凍可能ですが、種類によっては冷凍に向かないものもあるため、選択が重要です。
・ケーキを適切にラップし、密閉容器やジップロックバッグで冷凍保存します。ラベルを付けて内容と冷凍日を記録することが推奨されます。
・ スポンジケーキやパウンドケーキなどは冷凍しても質感が保たれるため、冷凍に適しています。
・ 冷凍したケーキは、質感を最大限に保つために、冷蔵庫でゆっくりと解凍する方法が推奨されています。
しっかり正しいケーキの保存方法をしって、美味しいケーキを食べましょう!